430件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-09-08 09月08日-03号

4点目は、高齢者人口増加に伴う死亡数者数増加影響でございます。 国勢調査によりますと、65歳以上の老年人口昭和55年の6,238人から令和2年には1万2,076人へと93.6%増加しております。年間の死亡推移を見ますと、厚生労働省人口動態統計によれば、昭和55年は408人でございましたが、令和2年度においては521人と約28%増加しております。

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

高齢者人口増加する中、医療介護連携を図り、安心して医療介護が受けられる体制を推進します。医師会病院群輪番制病院との連携を図り、休日における医療提供体制充実に努めます。 (3)医療保険安定運営。 国民健康保険は、医療費適正化収納率向上を図るとともに、令和6年度以降実施される保険料水準県統一化に備え、健全で安定的な事業運営に努めます。 

下松市議会 2021-06-24 06月24日-04号

3番目、高齢者選挙への理解度が高いといわれていますが、高齢者人口構成比は、全県で2番目に低うございます。 4番目、表1、さっき説明したとおり、市議選に対する女性の関心が高いということでしたが、女性有権者構成比本市が最低、12番目でございます。柳井選挙がありませんでしたので、これはのけております。 

周南市議会 2021-03-03 03月03日-04号

本市高齢者人口減少見込みでありますが、要介護認定者数増加していくことが予測されていることから、今回、認定調査体制の強化またはその役割がますます重要になるのではないかと考えております。 そこで、(1)として、本市の要介護認定率推移傾向及びコロナ禍における認定調査影響について、以下お伺いいたします。 アとして、要支援・要介護認定率推移及び今後の見込みは。

山口市議会 2021-03-02 令和3年第1回定例会(3日目) 本文 開催日:2021年03月02日

本市では、住み慣れた地域──いわゆる日常生活圏域につきましては、地理的条件人口交通事情、その他の社会的要件介護施設整備状況等を総合的に勘案いたしまして、北東部中央部鴻南南部、徳地、阿東の6つの圏域を設定しており、高齢者の身近な相談窓口となる地域型地域包括支援センターを、高齢者人口地域面積等を考慮し、南部圏域に2か所、その他の圏域に各1か所設置いたしております。

下関市議会 2021-02-16 02月16日-04号

それを補う形で、臨時財政対策債が前年に比べ27億2,431万円増額されているわけですけども、臨時財政対策債の債務を返済するのは、発行体である下関市であることは間違いなく、下関市に対する負担の先送りとも言えますし、市町村分算定項目測定単位を見ますと、基準財政需要額土木費教育費厚生費産業経済費総務費などの行政項目別に、地方自治体の人口教職員数児童生徒数高齢者人口などを基礎に算定されますから

下松市議会 2021-02-16 02月16日-01号

高齢者人口増加する中、医療介護連携を推進し、安心して医療介護が受けられる体制づくりを推進します。 医師会関係機関との連携を図り、休日診療所充実を図ります。 (3)医療保険安定運営。 国民健康保険は、被保険者負担を軽減するため、国民健康保険基金を活用し、保険税率を引き下げるとともに、医療費適正化収納率向上を図り、健全で安定的な事業運営に努めます。 

柳井市議会 2020-12-23 12月23日-04号

今後後期高齢者人口が増え、医療費増加傾向にあると考えられる。山口後期高齢者医療広域連合山口県全体で保険事業を行っているので、柳井市として今後の保険事業運営について答えるのは現時点では難しいとの答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、認定第9号は、全員異議なく、原案のとおり認定と決しました。 続きまして、本委員会に係る付託調査事項についてであります。 

下松市議会 2020-12-16 12月16日-05号

これに対し、現在、本市高齢者人口約1万6,000人に対し、地域包括支援センターとして本庁内に2つのチームを設置している。法律で高齢者6,000人につき1つ設置という目安があるため、高齢者人口が1万8,000人になるときには増設を検討することになる。専門職人員配置の問題もあるため、今後の高齢者等状況を精査しながら考えていくとの答弁がありました。 

下関市議会 2020-12-10 12月10日-04号

次の2番目の若者人口減少高齢者人口増加支援方法ということで、だんだん市民の方も高齢化を今してきているので、何かのときに誰が助けてくれるのだろうかというのが、自分でも認識がないといけないということで、この質問をすることにしました。 地域現状人口減少の中、高齢化率が高く、自助努力で避難することは困難。

下関市議会 2020-12-08 12月08日-02号

温室効果ガスCO2)  の削減取り組み現状(1) 現状認識と脱炭素化に向けた  将来のあり方 (2) 市として、CO2削減に貢献し  ていることがあればあわせて説明  ください3.自然災害激甚化と自  主防災の取り組みについ  て(1) 千年に1度を想定した「ハザー  ドマップ」の見直しが予定されて  いると聞くが、市当局取り組み  についてお知らせください (2) 若者人口減少高齢者人口

山口市議会 2020-09-16 令和2年第4回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年09月16日

次に、議員御案内の計画期間を20年間としておりますことにつきましては、1つ目として、20年後の2040年代におきましては、我が国高齢者人口が最大となってまいりますことから、総務省におきましても自治体戦略2040構想研究会を立ち上げられ、自治体戦略2040構想を策定し、想定される社会課題などへの対応示されたところでございますし、また、地方創生におきましても、こうしたことを踏まえ、全国的に取組を進めておりますので

下松市議会 2020-09-02 09月02日-01号

健康福祉部長(瀬来輝夫君) 将来的な高齢者人口見込みでございますが、数字は持ち合わせておりませんけども、これは確実に増えてまいります。 将来的な事業見込みでございますけれども、これは現在のコロナ状況に対応するのが精いっぱいでございまして、まだ来年以降のことは、まだ検討しておりません。 ○議長(中村隆征君) よろしいですか。ほかに御質疑はありませんか。田上茂議員